怒涛のように過ぎた年末年始、とりあえずおせちを振り返る

何故かもうお正月も終わり、今日から通常の生活が始まりました

毎日ひと言ずつでいいから、書こうと思っていたのに、気づけば年越しも年始も書けずにおわり

これから振り返って書きたいと思います

 

とりあえず、おせち

おせちの中身を考えて、ネットを参考につくりました

母から貰った小さな二段重ねのお重があったのでそれに入る分だけの品数で

筑前煮、紅白なます、エビの黄金焼きを手作り

あとはレトルトで蒲鉾、焼き豚、わかさぎとくるみの佃煮、黒豆

その他に、お雑煮、お皿にスモークサーモンと出汁巻卵をつくりました

詰めたらそこそこ見栄えがするおせちになりました

口がふたつだけだし、食べきれるサイズでなかなか良かったです

 

冬場のお風呂

ひとりでお風呂入れる時は、娘ちゃんを裸にしてタオルでくるんでタオルケットをかけて寒くないようにして

先に私が身体と頭を洗って

そのあと娘ちゃんを洗って

それから一緒に湯船に浸かってた

でも娘ちゃん、くるんでるタオル類大体蹴飛ばしちゃうし、風邪ひきそうで心配になる

なので

冬場だけは、私は身体さっと洗うだけにして、旦那さんが帰ってから改めてお風呂入ろうかな

旦那さんの仕事の帰りが遅いんだけど仕方ない

しばらくやってみよう

 

 

3ヶ月と17日目 寝ぐずりの変化

3ヶ月と17日目

ここ3日前くらいから、寝ぐずり方がちょっと変化したなー
筋力ついてきたからか背中そってみたり、ギャン泣きしたり、少し激しめに泣いたり、落ちそうになったと思ってるともう一度ぐずりの波が来たりと

また寝るかなと思うと寝ないので布団に置いてみると泣き止むけど、またすぐ泣いたり

寝ないので遊んでやると少し遊んでみたり

オムツもかえたり

落ちついた時に優しく話して笑うと笑顔も返ってくることもあるから、ずーっと機嫌が悪いわけでもなく

眠気と興奮の度合いでどの程度あやすかには程度の違いはあるものの、
今までどおりいろいろしながら根気良く抱いてると必ず寝落ちる

成長の過程だと思って慌てないでのんびり抱いてればいいんだなと思った

娘ちゃんもがんばってる!私も頑張ろう!

 

 

生後100日目 お食い初め&氏神様へお宮参り

今日は生後100日目
お食い初めと氏神様へお宮参りへ
首がほとんどすわり、反射もあまりみられなくなり、良く話すようになり、新生児の面影はなくなりつつある
嬉しいような寂しいような
とにもかくにも娘がいることが夢のような毎日
どうかこれからも元気に育ってくれますように

娘のカニパン

3か月も過ぎて、ふと娘ちゃんの手足がでかくなってることに気づく

新生児の頃、手形、足形をとってなかったので確かじゃないけど

今更とってなかったことに後悔

あの頃はそんな余裕全然なかった

最近の萌え萌えポイントは

授乳時に、私のパイに置いている両手が、おっぱいをもみもみしてるのを見てること

手がぷくぷくしてて甲がカニパンみたいに四角くてかわいい

指の一本一本が関節を使ってしっかり動くようになっている様に感動する

その動きがもーたまらんのよね

いやーいつのまにこんなににぎにぎ上手になったんでちゅかねー

にぎにぎ上手で天才でちゅねー

それに加え、ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱという音

眠い時、寂しい時、不安な時、おっぱいの時

指やら拳やらつっこんでw

はぁ〜あかわいい

変態くそばばあ出現中

お見苦しいw

かわいくて仕方ない娘のカニパンのお話しでしたw

 

3か月と8日 簡単に作れそうなおせちを考えた日

朝からお疲れモードでテンションの高い娘を喜ばせることが出来ず、朝からEテレに頼る

ご飯食べながら、いちいちテレビに映る名詞を言いまくると娘も、うーあー、うーあー言ってて良いw

昼ごろ出かける夫とともに駅まで出かけ、毎日日課のお散歩へ

今日は初めて3人で迎える年末年始のため、鶏肉やら豚肉やらのファミリーパックを散歩の最後にスーパーでゲットするのが目的

そのスーパーの近くの駅ビルでブラブラ

最近の娘ちゃんはすぐ文句を言うようになったようで、起きてれば、私が止まると、ぐねぐねし出し、あーうー言う

動け進めとのご指示らしいw

まぁ服やら雑貨やら興味深げに見てるうちに口ぱっかーん開けて爆睡し出したところで喫茶店へゴー!

カフェインなしメニュー発見!ほうじ茶ラテを注文すると、ここは茶葉にこだわってる店らしく、ほうじ茶の香りが強く楽しめとても美味しく、スタバのとは趣が違った

子供がいなかった今までは、夫も私も各々の実家に帰り、新年明けると私が夫を追いかけて、義実家で過ごしていたので、娘ちゃんが生まれた今年、年末年始を自宅で過ごすのが初めてのことになる

まぁ簡単なおせちでも用意しようと思い

紅白なます、筑前煮、蒲鉾、田作り、焼き豚、黒豆、海老のなんかなど?

人数が少ないのでこんなもんかな

ちなみに蒲鉾、田作り、黒豆、焼き豚はレトルト使用するつもり

あと年越しそばとお雑煮くらいかな

なーんて手帳にメモしてるうちに、娘ちゃんお目目ぱっちり開けてうごうご、うーうーとなw

はーい動きまちゅよーと焦ってお店を後にする

駅ビルで雑貨屋も物色し、おせちを並べる木目のプレートを購入した

その後スーパーいきましたよー!今日は重かった!娘抱いて、重い買い物袋持ってやっとバスに座ったかと思ったらまた娘ちゃん、うーあーとのこと

仕方なくあやすのに立ってたら、ひどいかっくんブレーキ!転ぶわー!こっちは赤子抱いてんだからねー!と、運転下手くそすぎるやろとブチ切れながらバスを降り、家路についたのでしたw

 

白斑持ちさんに朗報

白斑持ちさんに朗報

白斑が触ると痛くて死にそうな時あるよね
ブラが触っても痛いよね
だけど乳放りだしとくのも今の季節寒いし、仕方なく服下ろすよね

そんな時、ガチャガチャでおもちゃが入ってるあの外側のケースをびーちくにかぶせて、ブラしてごらんなさいよ

あら不思議痛くなーーいw

乳幼児向けの様々なイベント

地域のnpoの乳幼児向けの読み聞かせ、わらべ歌、手遊びの会みつけた!

ベビーマッサージも市で開催してるものを発見!保育所でもやってるみたい!

それから離乳食のイベントも

上記の情報の出所は、市報と市で配られている子育て支援情報誌から

冬は感染こわいから、全部春になったらスケジューリングして行ってみる!

娘ちゃんの進化

あと2日もすれば3ヶ月になる娘ちゃんの進化

この間、にぎにぎおもちゃ握れるようになったと思ってたら、今日は乳首を握って口に持って行こうとする動作を発見!
ひとつの単純な動作が複雑なものに変化していくのを目の当たりにする毎日
どんどん進化してく娘、よく見て与えるものや接し方や表現を変えることが発育に役立つんだろうなーと実感

わかりやすいのが言葉の使い方
あうーって笑ったかと思ったら
キャーって笑うようになり
今度は赤ちゃんから見えないとこに私がいなくなる時もキャーで呼んだり
一昨日はついに今まで泣いてた場面での要求が泣かずにキャーで怒ってみたり
娘のその進化していく全てが尊すぎて、大きくなるにつれ忘れちゃうんだろうけど、大きくなっていった過程をずっと忘れたくないなー

Twitterタグより参考ツイート

Twitterタグ復帰前にはこれをやっとけ

夫婦でお互いの予定を確認しあい、万が一「朝熱が出た場合」「途中で呼び出された場合」「休みが数日続いた場合」等どちらがどの日に休むのか事前に確認しておく習慣をつける。「この日なら迎えに行ける」「この日は会議だから無理」等。当日土壇場で決めると揉める。