願わくば娘が20歳の頃までは

産後シミが濃くなった

産後のホルモンバランスの変化?加齢?疲れ?食べ物?ケア不足?化粧品?

高齢出産だったからさ

娘が20歳でもこっちはいい歳よ

あんまりシワシワシミシミおばさんじゃ娘も可哀想だから

なるべく若くいてあげたいと思ってから、より気にするようになった

そこで皮膚科の先生に相談

ビタミンCの錠剤とヨクイニン処方してもらった

これで肌かわるかなー?

ホコリが消えて誇りが残った日

この間、保育園の慣らし保育で、1日ひとり時間を過ごすことができたんだけど

そんなにひとりで自由に時間を使える事が、娘の出産後初めてだった

保育園に入る前の1年は、託児所に預けて仕事には行っていたけど

私の不調や用事で預けたりは出来なくて、自分の体調が悪ければもちろん娘もおやすみ

夫が休みの時に交代してもらうしか、自分時間はなかった

仕事の日は職場のとなりの託児所だから、預けたらすぐ仕事

終わったらすぐお迎えだし、買い物にひとりでいく隙はないし

仕事の後にすんなり買い物させてくれない子供を連れて買い物して、すんなり帰ってくれない子供を連れて帰って大慌てで夕飯つくって、お風呂入れて、寝る

なんかしようと思っても隙間なく毎日過ぎていく

後回しにしたささやかな家事がどんどん積もっていく

例えば、牛乳パックを解体したり、レシート整理をしたり、排水溝の掃除とか、娘ちゃんの写真整理

出来そうだし、急がないので後回しにしがちなこと

きっと同じ小さな子供を持って働いてるお母さんならみんな共感してもらえるようなことではあると思うけど、

託児所の慣らし保育の時は、訳あって、職場に研修的なことに行ってたのでほぼ自分の時間はなかった

両親は遠くないところに住んでいるけど、なんとなく折り合いが悪くて頼れる人は夫だけ

あとは支援センター行って遊んだり

だからほんとに強く思った!

数ヶ月やりたくてできなくて溜まっていったことが、たった1日の数時間のうちに、どんどん片付いていくのを体感して

こんなに爽快で心が楽になるなら

もう少し預かり保育使ったり、人に頼ってもよかったなって

でもその時は娘ちゃんに悪くてそうも思えなかった

だからこそ

しんどくも、愛しき我が子を、踏ん張って自分の手で、夫とここまでとにかく踏ん張って歩んでこれたこと、誇りに思った

ここまでよく頑張ったね、わたし

ほんと褒めてあげたい

改めて頑張っていこうと思える、とてもよいきっかけの日となりました

 

慣らし保育 DE お掃除

今日は16時までの慣らし保育

せっかくのフリータイム

カフェ&ご飯やさんめぐりしたかったけど、こんなご時世なので出歩かないで

1.スマホのPCへのバックアップ

2.娘ちゃんの写真整理

3.たまってるレシート整理

4.押し入れの整理

5.なかなかつくれない煮物つくる

6.たまった牛乳パック解体

7.排水溝の掃除

など、やるわ!

おお!結構あるなw

入園式

4/1入園式

コロナ騒ぎで簡素な式となりましたが夫婦2人で娘ちゃんの保育園入園行ってあげられた

託児所時代は催しもの一切なかったので嬉しいし

入れると思ってなかった保育園に入れて嬉しい

娘ちゃんはもの怖じせず、お部屋に入るなりおともだちの輪に入ってブロックで遊び出し堂々たるもんでした

名前を呼ばれ、入園おめでとうの首飾りをかけてもらうのも他のおともだちはほとんど嫌がっていたのに、なんのその

いやいや、肝が座ってるわ

誰に似たんだー 笑

なんでなんで?

2歳6ヶ月になった途端

なんで攻撃が始まったことをここに報告いたします

娘ちゃんのなんで?の内容が難しすぎる

例えば、はなびの本読んでたら

「夕方になり人が集まってきました、まもなくはなびがはじまります」

なんで?と娘ちゃん

え?なんで?どこになんで?

とりあえず夜にはなびが始まるから夜になる前に人が集まるんだよ、などと説明

難いー!

育児支援ボランティア養成講座

最近、市の育児支援ボランティア養成講座というのに行っていて、今日で講習最終日、あと実習

思っていたよりも奥の深い講座で、今後子供の支援に関わるなにかをしたい!!という私の気持ちと実際何が必要なの?自分に何ができるの?っていうところを深く知れる講座となり、とても良かった!!

講座を受けて話を聞けば聞くほど、今の子供の置かれている社会環境がもたらす子供への影響が粗悪であることが伺える

昔とは人間も環境も社会も違うし、気軽に近所の人を信用できない時代

その中でどうやって子供を育てたらいいのか

コミュニティを作って、そこで支援しあうのがやはり一番安心で安全みたい

そのコミュニティは、市区町村で実施する子育て支援センターもそのひとつ

この取り組みが全国で広がっていて、私も恩恵に預かっていたわけだ

その仕組みの大元になったのは20年前育児に困ったママたちが作ったコミュニティが行政の目に留まって、今の支援センターの取り組みにつながって行ったんだって

講座中は託児つきなので、娘ちゃんは別室でみてもらえる

いつも楽しくて遊べているようで、助かります

ありがとう娘ちゃん、スタッフさん

幼稚園のプレ入園

現在職場の託児所に通う娘

今2歳

今年の4月からは2歳次クラス

今、今年度の保育園の申し込みが終わり、結果待ちの段階

もし、今年度も保育園に入れなければ、また託児所で一年をすごす

託児所には今年度いっぱいかなとかんがえている

3歳の子供同士の関わりや幼児教育という面においては不足を感じるから

来年度には保育園のあきもちらほら見えてはくるものの

ちらほら程度

選べるほどの選択肢はない

それでも入れればと思うけど、入れなかったときは?

幼稚園?

幼稚園に入るにはプレ入園が本入園の入園に関わる園も存在すると聞く

職場の先輩ママに聞いてみたら、プレ行ってたって

でも娘さんが入園する年は定員割れしていて関係なかったみたいだけど

でも、プレ入園は考えて動いていたんだなと

そして入園は学区の小学校の近くの方が小学校にあがった時に

知り合いのお友達がいて良いという話も・・・

完全に気を抜いていたんだけど、その話を聞いて、もう少し調べてみることにした

一番近くの幼稚園のプレの説明会がつい2日前におわってた!!

そして、願書受付がなんと来週!

とりあえず願書だけでももらって

近日中に見学だけでも行こう!

はー、見学会

行きたかった

私のバッカーーーー

 

 

ついに!2歳!

娘ちゃん2歳おめでとう♡

今日まで思い起こせばいろんなことがあった!

ひとことではいいつくせない歳月の重みがある

まぁそんなことはおいといて

よくぞ元気いっぱいに育ってくれてありがとう!

元気でいてくれるから忙しくとも疲れようとも頑張れる

ありがとうありがとうありがとう♡

それなのに、

今日は一応おやすみとったものの、用意全然できてなくて、ごめん!

明日からの連休中にしっかりお祝いするからね!

ほんとに元気いっぱいに育ってくれてて何より!!

娘ちゃん

かわいいかわいいかわいい!!

お誕生日おめでとう!

これからもすくすく育てー!!!

嵐の余波

昨日の夜中、台風が関東地方を直撃した

夜中4時頃、ゴーゴーとうねる風に泣いて目を覚ました娘ちゃん

たまに顔をしかめて泣く

「こわいの?」と聞くと「うん・・」と

風がゴーッというと泣く

雨の音もすごい

離れて寝ていた娘ちゃんを抱き寄せて、ぴったり体をくっつけて寝ていたけど

なかなかおさまらない雨と風の音

暗いのも怖いかと、電気をつける?と聞くと「うん」と

もうねれないかなと思い、リビングに移動、もちろん抱っこで

しかしリビングは玄関から聞こえてくる雨の打ち付ける音がすごくて

そこに風のおともくわわり

寝室のほうがましな感じ

牛乳をすすめてみたが飲まず、ひたすら音のする方をみつめ

母にしがみつく娘

また寝室に戻り、絵本を2.3冊読んで

娘ちゃんが少し眠くなってきたところで電気を消してぴったりと添い寝して

だんだん風の音の間隔が伸びてきた頃眠った娘ちゃん

安心してわたしも就寝

 

しかし翌朝起きてこない

だよね 笑

 

なんとか用意して仕事いったけど、

娘ちゃんまさかの37.9度の熱発で保育室からの呼び出し

台風騒動でつかれたかな?

おうちへ帰って昼寝3.5時間ゆっくりやすめたかな??

おつかれさまでした、娘ちゃん

 

上野動物園に行ってきた!!

2歳を目前にして

言葉がますます上手になってきた娘ちゃん

絵で描かれている図鑑の動物のページはだいたいわかるようになってきた

絵でかわいく描かれたデフォルトじゃなくて、テレビサイズの本物じゃなくて

本物をみてもらいたいなと思ってた

夫と

そろそろ動物園行きたいね〜と最近話してた

んで週末、行っちゃう??ってなって

急遽、上野動物園に行ってきた!!

近所の動物園にいない大きい動物見て欲しかった!

母的にはきりんとライオンと像ね

大きさよ、こわさよ!

きりんの口元の気持ち悪さとか!

像、キリンは見れた!ライオンはおやすみ中でした、残念

子供だから、ぎゃーー!とか、ひゃッホウ!!みたいなリアクションするかと思ったら

まず、ぼーーーーーっとみて大人が何を見せようよしているのか認識

そしてそれをじっくりみる

大人がすごいねー、おおきいねーっていうので

子供も、しゅごい、おおきいーーと言う、みたいなリアクションでした

でもトラとかフラミンゴは柄が派手なので、もう少しリアクションよかった気がする

でもうちに帰ってから、本棚に並んでて日頃あまり手にしなかった写真版の動物の図鑑に手を伸ばし、読んで、というので

キリンや像はとても大きいとか、トラのうねり歩く姿とか、写真が実体として理解できたんじゃないかなと思う

きりんのことを、長かったね、って急に話出したりするのがまたかわいい

昼食で使おうと思っていたレストランは、その日は暑かったので、他の休憩所は屋外なのにくらべ屋内のクーラーのある部屋だったからよかった

夫がリサーチしてくれていたおかげで、混む前に座れて、後からきた行列に震えたよ

夫氏、ありがとう

お昼ご飯後少し園内をみて、12時すぎには撤収を始めました

ベビーカーに乗ってすぐ娘ちゃんは夢の中

お昼寝までの娘ゴールデンタイムの間だけの慌ただしい拝観となりましたが

親的には達成感ありました 笑

たのしかったな、またこようね〜